暗号通貨に関する事など

暗号通貨に関する覚書など。メモや日記。

※技術的なことに関して、間違っていたらコメントから指摘していただけると泣いて喜びます

仮想通貨NEM NanoWalletの基本操作

はじめに

 NanoWalletの基本的な使い方に関する質問のうちmijinフォーラムに質問が多い部分を中心に、簡単に説明していきます。(特に質問としてよく見かける部分のみ)



ホーム画面での操作

 特に書くこともないので画像をもって説明とします。NanoWalletは精力的にアップデートがされており、それらのアップデートはユーザーの為にされているアップデートなので、バージョンは常に最新のものを使用しましょう。最新バージョンの確認はNEMの公式サイトで。



3種類のウォレット作成画面

 NanoWalletを初めて使うとき、また、モバイルウォレットやNCCなどからウォレットを移植するときに遭遇するウォレット作成画面ですが、NanoWalletには3種類のウォレット作成法があるので、それぞれ説明していきます。


■シンプルウォレット

 初めてウォレットを作成するときはこのシンプルウォレットで良いでしょう。但し、このシンプルウォレットで生成される秘密鍵はNCCで生成されるものよりセキュリティのレベルが低い危険性があります。技術的な説明は省きますが、その旨画面にもしっかりと注意書きが書かれています。
(この画面に限らず、画面に表示される注意書きは必ず読みましょう)



■ブレインウォレット

 シンプルウォレットと似たようなものかと考えてしまいますが、ブレインウォレットを使用するときは特別な注意が必要です。


 ブレインウォレットのパスフレーズは、シンプルウォレットのパスワードと違い、パスフレーズそのものが秘密鍵と直接結びつきます。そのため、注意書きにもありますが使用するときはとにかく長く(最低40文字以上)、できるだけランダムなパスフレーズを使用しましょう。
 このパスフレーズが盗まれることは資産が盗まれることを意味します。


 個人的にですが、私はあまりブレインウォレットを使用することはないです。



■プライベートキーウォレット

 プライベートキーウォレットは秘密鍵を指定してウォレットを作成することが出来ます。


 主にモバイルウォレットを移植したり、NCCで生成したウォレットの秘密鍵を直接使用してウォレットを移植するときに使用される機能だと考えてよいです。



■結局、どれを使えばよいのか
 取引所での保管をやめて、初めてNEMのウォレットとして使用したい時にはシンプルウォレットを、他のウォレットから移植したい時にはプライベートキーウォレットを使用すると良いでしょう。


 もちろんブレインウォレットを使用しても構いません。ランダムな、とても長いパスフレーズを使用した場合、そのブレインウォレットはセキュリティ的に優れているものとなるでしょう。
(ログインする時にパスフレーズを全て打ち込むので、ログインが大変にはなりますが・・・)



ウォレット作成画面で出てくる注意書き

 ウォレットを作成するとき、上記のような注意書きが表示されると思います。この注意書きは途中書いてあることがわからなかったとしても必ず一度全て目を通しましょう。


 この画面になると、何かのファイルがダウンロードされると思います(拡張子がwltのファイル)。そのファイルはウォレットファイルのバックアップになるので、安全な場所に保管しておきましょう。


 また、秘密鍵を表示してそれをオフラインの環境(紙に書く、画面をデジカメで撮る、クリプトスティールにセットするなど)で安全に保管することも忘れずに行ってください。



結局のところ、何を保管しなくてはならないのか

 NanoWalletで資産を保管する上でバックアップを取らなくてはならないものは主に3つです。

  1. 秘密鍵 (最重要。必ずオフラインで保管すること)
  2. パスワードまたはパスフレーズ (同じく最重要。必ずオフラインで保管すること)
  3. ウォレットファイル:拡張子wlt (バックアップは複数箇所に分散して保管することを推奨)



ダッシュボードでまず最初に確認すべきこと

 さて、ウォレットを生成してログインするといよいよNanoWalletを使用することが出来るようになるわけですが、ここで確認すべきことがあります。


 画面右上の「ノード」の部分を見てください。この部分が上記図のように赤い丸となっているとき、あなたのNanoWalletはNISサーバーと正常に通信ができていない状態になっています。


 これは「ノード」部をクリックした後、上記図のように接続先のノードを変更すれば良いだけなので、赤い丸が緑の丸になるノードを探して接続先を変えましょう。



ウォレットバックアップデータの出力

 ウォレット生成時にウォレットのバックアップファイルを保管することになると思いますが、万が一消してしまったときなどに、再度バックアップファイルを出力するには、上記図の赤枠の場所を操作してバックアップファイルを出力することが来ます。


 また、秘密鍵の出力、モバイルウォレット移植用のQRコードの出力なども、この画面で出来ます。



困ったことがあったら

 mijinフォーラムを検索しましょう。調べてなければ、mijinフォーラムで聞きましょう。多くの場合、誰かが答えてくれると思います。



最後に

 NanoWalletの基本的な操作のうち、送金などを飛ばしてmijinフォーラムなどでよく質問として出てくる部分を抜粋して説明しています。分からないことがあれば根気よく調べ、それでもわからなければフォーラムで聞きましょう。


 また、基本的な心構えとして、仮想通貨は自己の責任において管理されるものです。例えばあなたが間違ったアドレスに資産を送ってしまった場合、それを取り返すのは極めて困難(事実上不可能だと考えて良い)です。
 そのため、ウォレットの使い方もそうですが、何よりまず最初に最悪無くなっても良い金額でテストして、仕組みを理解してから実際に使用することを強くおすすめします。

×

非ログインユーザーとして返信する